日本のヒップホップMC。練馬区在住。練マザファッカーのリーダー。
ツインテールの巻き髪にサングラスという風貌に、少しいがらっぽい鼻声でのラップという独特なキャラクターの持ち主。雷ではSHINNOSK8、GAMA(ガマ、現ヨシピィ・ダ・ガマ)とともにサイドMC的な役割を担っている。
2006年、初のソロアルバム『JUST HUSTLIN' NOW』をリリース。
2007年、TBSのバラエティー番組『リンカーン』内のコーナー「ウルリン滞在記」に出演、中川剛にラップを指南した。語尾に「メーン」をつける独特のしゃべり方が話題を呼んだ。
同年、「ジャパニーズ・レゲエやHIPHOPの各界における実力者・注目株が、所ジョージの名の下に大集合」という名目の音楽プロジェクトSETAGAYA MUSIC BASEに卍LINE(窪塚洋介)、山本"KID"徳郁らと共に参加。
2009年、不祥事を起こし、予定されていた2ndアルバムの発売が中止になる(後述)。
2010年9月8日、ソロ活動再開のシングルとして、『I'm Back』を発売。
2011年1月19日、約4年振りのアルバム『ネリル&JO』を発売。
2012年9月5日、BOOT STREET限定でMIX CD『THE STREET OF DOGG』を発売。
犯罪・逮捕歴
2009年2月4日、コカインを所持・使用したとして麻薬取締法違反の容疑で逮捕された。練マザファッカーのメンバーがCDショップ店舗にて**を売り逮捕された事件に関連し、1月30日にD.Officeの事務所に家宅捜索が入り若麒麟真一とD.Office社員で練マザファッカーのメンバーであるPIT GObが逮捕された際、自身も後から現場に現れ、定期入れの中に微量のコカインを所持しており、「前に吸った残りを持っていた」と供述したための逮捕された。同年4月20日、この事件で、懲役1年・執行猶予3年の有罪判決が言い渡された。
この逮捕に関連し、同年2月5日には、翌週の2月11日に発売が予定されていた2ndアルバム『JUST BALLIN' NOW』の発売中止が発表され、エイベックスは、D.Oが参加している全ての楽曲を配信停止した。2008年10月に発表された又吉&D.Oのアルバム『なめんなよ』の発売および配信も中止され、3月18日にリリースされるZEEBRAの日本武道館ライブDVD『ZEEBRA 20th ANNIVERSARY THE LIVE ANIMAL in 武道館』は、D.Oの出演シーンを編集でカットしてリリースされる。